●会話を切るのが苦手、このタイミングを考えるのがストレスです。
こんばんは。アナウンサー松下きみこ:話し方講師です。
会話、コミュニケーション上手な方は、「聞き上手」である、と言われています。
そんな聞き上手な方は、相手に合わせることが、とっても上手な人なんですね^^
でも・・・聞き上手だからこそのお悩みを、メルマガ読者のNさん(女性)から、頂きました。
私の立場は、個人で開業しております。 お客様からは、「笑顔で話してくれるので、話しやすい。余裕がありそう」と言って頂く事も多いのですが、(でも、実は、全く余裕なんてありません;いっぱいいっぱいだと思います)相手の話をよく聞こうとするあまり、会話を切るのが苦手なのです。
結果、少しの事を伝えるのに、長い時間かかることが多いです。
お客様とのコミュニケーションは大事だと思うので、お話を聞くのは良いと思うのですが、忙しい時期に、このタイミングを考えるのが、ストレスなときがあります。
なるほど~。聞き上手だと、相手が気持ちよくお話しすることができるだけに!言いたいことが言えない、話がなくなってしまう・・・ということがありますよね
では、どうしたら、相手に失礼のないように、会話を切ることができるのか??
・・・メルマガで、お教えします^^
明日9日20時配信予定です。お見逃しのないように、こちらから、ご登録してくださいね。携帯からも、できますよー
スポンサーサイト
|